トヨタが終わってだいぶぼーっとした日々が続いていましたが、
昨日友達に誘われヨガに行き、体を使ってやっと戻ってきました。
そして、明日から始動です。
次は、こちら。
こんな大々的な企画に出ちゃいます。
2011年に参加した横浜ダンスコレクションの、赤れんが倉庫リニューアル10周年企画。
これまでの受賞者が続々登場しちゃう企画です。
そんな訳で、私は今年のダンコレの審査員賞受賞者であり、この間のトヨタのファイナリスト、且つ大学同期の鈴木優理子と共同作を明日から作ります。
トヨタを見にきて頂いた方は分かるかと思いますが、
あんな感じのはっちゃけガールと私。
どんな事になるか楽しみです。
チケット発売は、8月12日から…かな。
詳細はこちらをご覧下さい。
http://ameblo.jp/ydcr/entry-11308074126.html
2012年7月31日
2012年7月24日
トヨタの記録。
7月22日、トヨタコレオグラフィーアワード最終選考会、無事終えました。
結果としては残りませんでしたが、
終わった瞬間に「よかったぁ〜」と心から思えたいい舞台になりました。
早速、今回のダイジェストYoutubeで見れますので、覗いてみてください。
かっこ良くしてもらっちゃてます。
何故か埋め込めないので、ここから覗いてくださぁい。
とはいえ、振付家としてのこれから、”振付け”ということ、色々考えさせられました。
そして、まだまだまだまだーーーーっと思ったのも事実。
この経験を基に、次の段階に進んで行けたらなぁと思います。
応援に劇場に駆けつけて頂いた皆様、遠くからパワーを送って頂いた皆様、
一緒に作品を創ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
ちょいと休んで、また次に向けて頑張りまぁす。
写真は、チーム竹内、呑気な4人。
今回は、この4人(左から;照明;髙田政義、アシスタント;臼井彩子、本人;竹内梓、音楽;山口晋似郎)+フランスダンサー先輩の上野天志氏の5人で頑張りましたぁ〜 いい空気のチームでした。めるしーぼーくーーー
スタッフ陣にプレゼントした特製竹内マトリョーシカ。 |
![]() |
日芸同期4人。楽しい楽屋でしたぁ〜 |
オマケ;髙田サン、稽古場で寝るの図。 |
2012年7月4日
色々。
この2週間。
オペラが無事終わり、
来年秋に向けてのミュージシャンとの仕事がちょこっと始まり、
CDCが完全に終わり、
1日でパリを往復し、
日本行きに飛行機に乗り遅れ、、、
と色々していました。
明日こそ乗り遅れなければ日本に帰ります。へへっ
←全然関係ないですが、
デパートでみた素敵なマネキン。
なんだか色々とあっという間です。
CDCの2年間もほんとにあっという間。
良く泣いたなぁーーーというのが第一ですが、
でも振り返るとこの2年に色んな事したなぁ&させてもらったなぁと、
CDCの皆さんには感謝するばかり。
もっともっと踊って踊って、恩返ししていきたいものです。
&オペラの映像が少し見れるサイトがあります。
是非見てみてくださぁい。
http://www.classiquenews.com/applaudir/lire_article.aspx?article=5684&identifiant=2012614FDYE4SCK2Y69HFUBFDVU867X4
オペラが無事終わり、
来年秋に向けてのミュージシャンとの仕事がちょこっと始まり、
CDCが完全に終わり、
1日でパリを往復し、
日本行きに飛行機に乗り遅れ、、、
と色々していました。
明日こそ乗り遅れなければ日本に帰ります。へへっ
←全然関係ないですが、
デパートでみた素敵なマネキン。
なんだか色々とあっという間です。
CDCの2年間もほんとにあっという間。
良く泣いたなぁーーーというのが第一ですが、
でも振り返るとこの2年に色んな事したなぁ&させてもらったなぁと、
CDCの皆さんには感謝するばかり。
もっともっと踊って踊って、恩返ししていきたいものです。
&オペラの映像が少し見れるサイトがあります。
是非見てみてくださぁい。
http://www.classiquenews.com/applaudir/lire_article.aspx?article=5684&identifiant=2012614FDYE4SCK2Y69HFUBFDVU867X4
![]() |
ダンサーの皆で。Act1 |
登録:
投稿 (Atom)